ナールスネオがこの春、リニューアルしましたが、早速口コミもたくさんアップされています。
ナールスシリーズには根強いファンも多く、手書きのハガキでの感想も多く公表されているのが特徴ですね。
目次
ナールスネオがリニューアル!
ナールスというと、線維芽細胞にアプローチするナールスゲン。ナールスゲンの名前もかなり浸透してきましたね。
もちろん推奨濃度たっぷり配合しています。だから実感しやすいんですね。
■エビデンスのあるエイジングケア化粧品成分を厳選して配合
■ナールスネオは、製品、ボトル、箱の全てを国内生産
■厳重な品質・衛生管理のもと製造
■防腐剤、香料、着色料を無添加
■実感、使い勝手、感触を重視し、原料を選定
お肌への優しさが感じられますね。
ナールスネオの育むエイジングケア
■お肌の弾力をキープすることでエイジングサインを予防する「ネオダーミル」配合
■レチノールを改良したビタミンA誘導体「レチノイン酸トコフェリル」配合
■浸透性が高い2種のビタミンC誘導体「APPS」&「VCエチル」配合
■お肌の水分を保つ産学連携創製の保湿成分「プロテオグリカン」配合
■お肌のバリア機能を守る6種の「ヒト型セラミド」配合
■酸化を防ぐ抗酸化成分「金」&レスベラトロール配合
それぞれの成分については、公式サイトでイラストで分りやすく説明していますので、是非確認してみてください。
⇒ ナールスゲン&プロテオグリカン配合美容液「ナールスネオ」の公式サイトはコチラ
ナールスネオの口コミを検証
実際に使った人達の口コミは購入するかどうかの参考になりますね。いくつかナールスネオのクチコミをご紹介します。
肌荒れしやすいので新しいコスメには要注意な私ですが、ナールスネオを使ってから肌が痒くなったりはしていません。サラッとしたつけ心地なのに、浸透してくれたおかげかお肌はどちらかというとムッチリ状態に!いきなり年齢サインがなくなるなんて流石に無いけど、これから新しいのは出にくくなったりこれまでのも少しず薄らぎそうです
しっとりするけどベタつかないです。ナールスネオだけで十分って感じなのでクリームはつけてません。もともと肌が弱いので本当はナールスネオみたいに有効成分がたっぷりのって肌が痒くなりがちなので使うのは心配だったけど、痒くなりません!しかもお肌に艶が出てきたのでこのまま使い続けたいです。
私は乾燥肌のため、特に目元や頬の乾燥に悩んでいましたが、ナールスネオを使い始めたら目元の乾燥が気にならなくなってきました!優しいつけ心地でベタベタしないのも嬉しいです。乾燥肌や敏感肌の人にもお勧めの美容液です。
雨でジメッとした季節でもサラッとしているのに保湿力が高いので使いやすいです。よく季節によってコスメを変える必要があるんですが、ナールス製品って季節わ問わずに一年中使い続けられるのがスゴイです。目元を中心にしっかりナールスネオをつけてますが目の下のクマとかタルミとか目立たなくなってきました。
メイク前にナールスネオを使うと、乾燥しにくいような気がします。使い心地もサラッとしてるので気に入ってます。リニューアルしたナールスネオは、最後の1滴まで使い切れるようになったので使い勝手が更に向上しましたよ♪
※ナールスネオの口コミ内容は、著作権との兼ね合いから意味を変えずに表現のみ変えて記載させて頂いています。
いかがでしょうか。
コスメジプシーになりがちな敏感肌や乾燥肌の人達からも高評価を受けていますね。
ナールスネオの口コミは、こちらからも読むことが出来ます。
ナールスネオの使い方
ナールスネオの使い方は簡単です。
ナールスネオの基本的な使い方
2.両手の指先で擦り合わせるようにして伸ばしていきます。
3.指先についているナールスネオを
下まぶたは目尻から目頭に
上まぶたは目頭から目尻に
流れるように軽くポンポンとプレスしながらなじませていきます。
4.口元も年齢サインに沿って優しくなじませていきます。
文章にすると大変そうに感じますが、ようは指先にとってそれを目元、口元に優しくなじませるだけ。
下まぶたの目尻からスタートしてそのまま円を描くように目尻にいき、そのまま上まぶたの目頭から目尻にぽんぽんとなじませながら指先を移動させるだけです。
旧ナールスネオの使い方動画ですが、リニューアルナールスネオでも使い方は同じなのでこちらの動画も参考にしてください。
化粧水とかと比較すると、ナールスネオって小さなボトルなのでこんなに小さくてどのくらい使えるの?と不安になりますが、実際には1回につき1プッシュだけでOK。
しかも、よく伸びるので結果的にコスパは良いです。
使う順番
ナールスネオは、洗顔後、化粧水で肌を整えてからピンポイントで目元・口元の気になる年齢サインになじませていきます。
その後に乳液でフタをするイメージで使います。
効果的に使うためのポイント
朝晩2回使うのがオススメです。
ナールスネオをなじませていく手に、汚れや汗があると馴染みにくいので、洗顔前にしっかりと手を洗うことから始めます。
お風呂上がりなど体温が上がっている時はより効果的ですが、汗をかいているとなじみにくいので、必ずつける直前に再度つける部分の汗も拭き取ります。
摩擦は少ない方が良いので、優しくなじませるようにポンポンと軽くつけていきますが、パッティングは刺激があるので止めましょう。
また美容液を特別な日にだけ使う人もいますが、少量で良いので毎日使います。
なぜなら、ナールスネオを始めとする美容液に配合されている成分は使ったらすぐに効果が実感できるものではないからです。
1回1プッシュだけですから、毎日のスキンケアとして化粧水の後に使ってください。
蒸タオルも効果的
乾いた肌にナールスネオをつけても浸透しにくいので、お風呂上がりにしっかり汗を拭き取ってから使うのもおすすめですが、お風呂上がりじゃない朝とかは?
その時には、蒸しタオルを20~30秒ほどあてて肌を温め、毛穴が開いた状態で使うのがオススメです。
ナールスネオを実際に使ってみました
ナールスネオを販売しているディープインパクトさんからナールスネオをモニターさせてもらいました。
ナールスシリーズはこのような白地に赤のスッキリとしたデザインが特徴です。
しかも、箱にはこのような化学式(たぶんナールスゲンの?)がさり気なくエンボス加工されています。
そして、こちらがリニューアルしたナールスネオ。赤を基調として特徴的なデザインです。旧ナールスネオよりスッキリスリムになった感があります。
指先に1プッシュしてみました。
忙しい時間のスキンケアの時は、必要以上に出してしまったりしてもったいない思いをすることもありますが、このように1回分に必要な分だけ出てくれるのは嬉しいです。
匂いは特に感じません。
私はけっこう匂いに敏感な方ですが、強い匂いとか独特の匂いがあるとすぐに馴染んで消えるにしても鼻の周りにつける時は気になります。その点、ナールスネオなら気にならずに使えますね♪
そして本当によく伸びます。テクスチャはサラッとした感じの乳液のような感じです。
たったこの1プッシュで目元、口元?と一瞬不安になりましたが、実際にはスムーズにしっかりと使えました♪
肌につけるとすぐに浸透してくれるので肌の表面はサラッとしますが、それでいて潤いをしばらくの間、しっかりと感じられます。
使ってすぐに年齢サインに実感!とは行きませんが、じっくりと毎日使い続けることで年齢サインにも嬉しい変化が期待できそうです。
ナールスネオの販売店情報
ナールスネオはどこで買えるのでしょうか。
調べてみたところ、ナールスネオは市販されていませんでした。そのため、薬局やプラザやロフトなどにも販売店は存在しません。
楽天やアマゾンに販売店はあるの?
市販されていないのなら、通販限定ということになります。
楽天で調べたところ3店舗ほど販売店が存在しました。どこも通常価格のままでの販売でした。
アマゾンにもナールスネオは新旧ありました。
ナールスネオのアマゾンでの価格は、9%オフでの販売でした。
ナールスネオが980円?
ナールスネオが980円という噂があり、調べてみました。
どうやら、リニューアル前の商品が一時的に980円で購入できるキャンペーンの時があったようですね。
既に終了しています。
リニューアルナールスネオの値段
リニューアルしたナールスネオの通常価格は9720円(8%の消費税込)です。
それが、ナールスネオのメーカー直営の販売店、つまり公式サイトでは3240円割引となる、6480円で販売されていました。
現在のところ、公式サイトでの販売価格がナールスネオの最安値ということが分かりました。
返金保証付き!
ナールスネオにはナールスゲンを推奨濃度いれてるだけでなく、お肌が喜ぶ成分がたっぷり♪
ナールスネオは口コミ評価も高いのですが、それでも、人の肌の状態はそれぞれ微妙に違います。
特に敏感肌の場合には、本当に自分の肌でも大丈夫なのかと心配になりますね。
でも、ナールスネオの場合、開封・未開封を問わず、万が一お肌に合わないとか満足できないという時には、商品発送後30日以内なら返品可能なので、安心してお試し出来ます。
ナールスネオは解約とか大変?
化粧品をネットで購入する時に気になるのが、定期購入の解約手続きです。
ナールスネオの公式サイトで用意されているのはかなりの格安価格なので定期購入かと勘違いしがちですが、定期購入ではなく、都度購入になっています。
そのため、何回購入し続けないと解約出来ないとか、解約条件はありませんのでその意味でも気軽にお試しすることが出来ます。
販 売 元 | 株式会社ディープインパクト |
住 所 | 541-0048 大阪府 大阪市中央区 瓦町 3-3-7 瓦町KTビル7F |
販売サイト | ナールスコム |
商 品 名 | ナールスネオ |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換(代引手数料無料・クレジット払い可) ・銀行振込(先払い) ・郵便振替(先払い) ・後払い(コンビニ・郵便局・銀行) |